bat & ball

ytc_17の日記

ライフ

運命の遺伝子

NHK特番、「運命の遺伝子」をみる。 会社に行く前、家事の片手間にみていたけれど、とても興味深かった。もういちど頭からみよう。 脳卒中についての特番もおもしろかった。人間は脳を進化させたが、それにあわせて血管を強化することはしなかった。 魂のプ…

獲得したいこと

自分がアクセスできるのはどの場所か?たとえば大井町駅の蕎麦屋にはアクセスできる。その生き方は経済的に、能力的にアクセスできるのか。人生に求める物の優先順位が、実は自分でもよくわかっていないんじゃないか。最近そんなことを考えるようになった。…

新旧雑感

外資系の企業で働きはじめて二年になる。先日、会社の上司と飲みに行った。 いわく、外資系といっても内部の人間の九割は日本人だし、看板がどうあれ組織の在り方そのものを変えないかぎり悪い意味での日本社会になっていくらしい。明日からなくなっても困ら…

帝国化していく

ちきりんさんのブログを読んだ。 21世紀は民主主義というのが相対的に背景化し、資本主義がますます前景化してゆく。本当にその通りだと思う。テレビでTPP関連のニュースをみかける。そのなかにISD条項というのがあって、簡単に言うと企業が貿易で不当な取引…

再起動

Twitterでフォローしている宋さんの言葉。 「バネが縮むことでエネルギーを蓄えます。朝は暗黒を通じて光を放ちます。草木は寒さを耐えて新緑を噴出します。我々人間は、元気のない時期、自信のない時期を経て成長の中身を作るのです」 「恥ずかしいと感じた…

遠い話、近い話

02/23(土)放送の「朝まで生テレビ」をみる。乙武さんが出演していることは知っていたが、東浩紀は知らなかった。テーマは教育問題だったけれど議論の焦点が遠すぎて実感もないし集中してみれなかった。「昔は」とか「フィンランドでは」と言われてもどちらか…

ハッカーウェイ

マーク・ザッカーバーグが投資家への所信表明をしていた。 http://jp.techcrunch.com/archives/20120201facebook-ipo-letter/ 速く動くこと、大胆であること、オープンであること、など。自分のいまの仕事にもつながるような指針ばかりだった。自分が繰り返…

金曜日の夜

フェイスブックについての映画をみて、フェイスブックについての本を読んでいる。本が出版されたのは2011年だし、映画が公開されたのは2010年のことだ。創設者のマーク・ザッカーバーグがフェイスブックをはじめたのは2004だから、もう十年近い年月が経って…

歩くこと

半年ほど前、左膝に違和感があって靴を替えた。GT HawkinsのICE Techという防水のビジネス・シューズ。値段は一万円ほどだったと思う。その時、カナダ出身の英語の先生が教えてくれた“靴にはお金をかけなさい”という格言をふと思いだした。それまで使ってい…

DotをConnectしていく

もう2、3回は観ているが録画しておいたNHKドキュメンタリー「スティーブ・ジョブズのこどもたち」を改めて観ている。印象的な言葉や光景が重なっている映像だった。 ☆ 「他人の人生を生きることで時間を無駄にしてはいけない」 Don't lose your faith, Don…